鬼は外!福は内!2023年の節分は、2月3日(金)
今年も授業(2月2日)で節分イベント行いました!
先生方がいろいろなアイデアで、節分を授業中に取り入れてくださいました!さすがです。
★たんぽぽ組
ふうせん鬼を作って、豆まきの練習をしました。
どの鬼さんも個性豊かでかわいいですね。
ふうせんで鬼を作るなんて、とても素敵なアイデア!
★ひまわり組
節分の由来に関する動画を見た後、折り紙で鬼を作りました。上手にできましたね。
そのあと、先生が鬼を出したら「鬼は外!」、福の神を出したら「福は内!」という練習もしました!お豆の代わりに用意した紙吹雪を、画面に向かってえいっ!と楽しそうに投げていました。
★ゆり組
節分の由来に関する動画を見た後、折り紙で鬼を作りました。
ひまわり組さんはニコニコ顔の鬼さんが多かったけれど、ゆり組の鬼さんはキリっとした表情の鬼さんもいたりして、とても個性的な鬼がたくさん出来上がりました!★1組
節分の由来に関する動画を見た後、折り紙で鬼を作りました。
こちらも個性的な鬼さんが作れましたね!とってもかわいいです!ゆり組、1組ともに節分間違い探しの絵に出てきた、【ひいらぎイワシ】とは何???とみんな興味津々だったようです。こちらではあまり見かけないですからね。
(私も実物はみたことないです…)
★2組
【自分の中にいる鬼を退治しよう】というテーマで、自分の中にいる鬼がどんな鬼なのかを考えてみたようです。
我が家も(簡単な)恵方巻を食べて、豆まきをしましたよ。
子供たちは、【願い事を思い浮かべながら恵方巻を完食すると、その願いが叶う!】と聞いてきたようで、南南東を見つめながら、頑張って食べていました😀。
まだまだ寒い日が続きますが、今年一年健康で過ごせますように!!
※節分;太陰太陽暦では立春に最も近い新月を元日とし、新年の始まりであることから、一般的に立春の前日に節分の行事が行われるようになった。邪気を払い、無病息災を願う季節行事である。
★対面授業再開について★
さくら会は2023年4月からの対面授業再開に向けて、最終調整中です。
詳細は近日update致します!
★オンライン授業について★
現在オンライン授業の生徒さんについては新規募集しておりません。