第1回 避難訓練 2023.5.18 May 25, 2023 2023年 5月18日 第1回 避難訓練を行いました。 授業最後の10分を用いて行いました。今回は火事を想定しての避難訓練です。 時計を見ながら進めていましたが、 避難して点呼を済ませ、教会の正面玄関に入るまで5分でした! バッチリです! 誰も逃げ出さず、泣き出さず、出来てました! 素敵! 【たんぽぽ組】 初めての避難訓練でしたが、 みんなしっかり列になって静かに移動が出来ました!! たんぽぽさんは、避難距離が長くて大変でしたが、よくがんばりました! 【ひまわり組】 避難訓練に向けて、授業中に「おかしもち」 の合言葉を使い言葉の意味やなぜそのような行動が大切なのか考え ました。 お:おさない か:かけない し:しゃべらない ... Read more
リッチモンド春祭り!2023.5.13 May 25, 2023 リッチモンド春祭りに参加いたしました! さくら会は、綿あめ販売です。 今年は綿あめ機、2台体制で臨みました。 くるくる、ふわふわ作りますよー! 当日は90°F超えの真夏日でしたが、たくさんの方が来店! 今年も大盛況でした! 保護者の方にもボランティアでお手伝いいただきました。 皆さん、初めてにもかかわらず、すぐにコツを覚えて即戦力に! ほんとに助かりました。 しかもたくさん機転を利かせて、いろいろなアイデアを。。。 頼もしいことこの上なかったです。 舞い散るお砂糖にまみれながらも、楽しくできたのは皆さんのおかげです(^^)/ 大きな綿あめゲット!!顔よりも大きいですよ!! たくさんの子供たちが喜んでくれて、私たちもとても嬉しかったです。 Read more
2023年5月 May 04, 2023 5月! 新学期も一か月過ぎ、さくら会にも新しいお友達がたくさん増えて、活気に満ちています。 アメリカにいると、あまり感じませんが、日本ではGW真っ只中です~。 ポートランドもアウトドアイベントが続々と開催される時期ですね!各地のFarmer's Marketもオープン!お花畑もいいですね。 野球観戦、サッカー観戦も快適に過ごせる時期になってきました!コーストに遊びに行きたい! そして、もうすぐ端午の節句ですね。 兜飾りもかっこいいですが、青空に悠大に舞うこいのぼりが、個人的には好きです。 子供たちの健やかな成長を願って。 折り紙と柏餅のレシピをちょっとだけ。お子様と一緒にいかがですか? 【折り紙でこいのぼり】 https://youtu.be/7MbY4PSqhnM 【レンジで4分!美味しい「柏餅」の作り方※米粉】 https://youtu.be/zHpTp03vuxY おまけ 【母の日に。「カーネーション」折り紙】 https://youtu.be/pJPiRHX1RlM ※現在、若干名、生徒募集中です。 各クラスの募集人数についてはこちらの投稿でご確認ください。⇨ http://www.pdxsakurakai.org/2023/02/blog-post_21.html まだまだ寒暖の差が激しいですので、皆様体調にはお気をつけてくださいね。 お天気のいい日はお外で元気いっぱい遊びましょう!! 🌸今月の歌 🌸 「こいのぼり」 1、やねよりたかい こいのぼり おおきいまごいは おとうさん ちいさいひごいは こどもたち おもしろそうに およいでる 2、やねよりたかい こいのぼり おおきいひごいは おかあさん ちいさいまごいは こどもたち おもしろそうにおよいでる 🌸 今月の大人の皆様への歌 🌸 「ママへ」 AI Youtube 何を言っても 言い足りない ありがとうも 物足りないくらい どうしたら伝わるのか 考えてる間にも 時が経ってく あの頃は生意気に 早く一人になりたいと でも結局あなたが居ないと 何も出来なかった 寂しかった それだけ沢山の 愛をくれてたから ママ 生んでくれて感謝してるよ いつもありがとう ママ あなたが教えてくれた 優しさ 思いやり 愛を ママ あなたが見せてくれた 希望も 未来も 全てを I love you ... Read more