Skip to main content

Posts

Showing posts from February, 2025

さくら会2月会報

さくら会2月会報    立春を迎え、 暦の上ではついに春を迎えましたね。 今年度のさくら会も 残すところ2ヶ月弱となりました。まだまだ寒さ厳しい日が続きますので体調にはくれぐれも気をつけながら、引き続き楽しく日本語を学んでいきましょう。 🌸 今月のさくら会 2月の授業は 6日、13日、20日、27日の計4回です。 🌸 3月の授業日はこちら 3月6日、13日、20日の計3回です。 🌸進級希望アンケートの提出[〆切迫!]   メールでもお送りしておりますが、4月から始まる25年度の生徒数把握のため、下記リンクより進級アンケートへのご回答をお願い致します。 締切は2月7日(金曜日 )。 *お子様が複数在籍されているご家庭は、お手数ですが、お一人様ずつ回答ください。 *すでに今年度で退会のご連絡を頂いているご家庭も、恐れ入りますがアンケートへのご回答をお願い致します。 進級希望アンケート 🌸修了式・卒業式 日時:3月9日(日)午後12:00~2:00 *多少の変更あり 場所:St Paul教会 Hall (たんぽぽ組の教室) *修了式出席のアンケートをお送りします。 各ご家庭の出欠とともに参加人数を記載して2月28日(金)までにご返信ください。 * オンラインクラス担当の桜先生もカルフォルニアから来てくださいます! 🌸 ボード役員募集! 4月より以下のボード役員を3名、募集します。任期は2025年4月から2026年3月の1年間を予定。特典として、ボード役員のお子さん1名は会費が半額になります。 イベント・外務(渉外)係(1名):教会や外部との交渉やイベント企画、Webサイト、Facebookの投稿/運営を担当して頂きます。英語でのやりとりが必要となります。 会計内部係(1名):お金の入出金管理、銀行残高の確認、給料などの計算と支払い、会費の集金、経費の計算管理、年二回の会計報告書の制作など。主に日本語でのやりとりです。   • 先生係(1名):主に先生との対応全般、学級員への連絡、新しく先生を採用する際は、書類の作成や面接を行う等。主に日本語でのやり取りです。 🌸 ボランティアの担当と仕事内容について もしご自分の担当日が都合が悪くなった場合 →代わりの方を探し、変更の詳細をボードにメールで知らせてください。どうしても代わりの方が...